それは、建物の外側を完全に包み込むこと。
まるで、ダウンジャケットを着るように、建物の外側を断熱材で包み込みます。
「外断熱」という言葉を時々耳にすると思います。
それはまるでダウンジャケットを着るように、建物の外側を完全に断熱材により包み込む工法のことです。
世界中で合理的な工法として普及しており、
日本、特に北海道のような寒暖がはっきりとしている気候には最適な工法です。
日本のコンクリートの建物は、これまではほとんど「内断熱」でした。
「外断熱」には「内断熱」にはないメリットがたくさんありますので、お客様に快適な住まいをご提供し、実際に生活する事で「外断熱」のファンになることは間違いありません。
HOME